
「Smart LPS 1D」とは?
測定物の変位を素早く、
高精度に測定する
コントローラレスの
「レーザ変位計」です。
レーザ変位計「Smart LPS 1D」は、レーザ光を用いて測定物までの距離を非接触で精密に測定する光センサです。
一般的に、変位計の精度とコストが相関関係にあります。
しかし、当社のSmart LPS 1Dは、新技術「低収差受光モジュール」により、収差による重心シフトを抑え、高感度センサと信号プロセッサの一体化により、高精度と低コスト化を実現しました。

レーザ変位計「Smart LPS 1D」の
特長
レーザ変位計が低コストかつ高精度で実現可能
-
低コストかつ高精度
- 抜群の直線性
- 高速信号処理プロセッサと通信機能の内蔵により外部機器の大幅コストダウン
-
増設時の設置スペース削減
- 専用コントローラ不要のため、
増設ユニットのスペースを省略
- 専用コントローラ不要のため、
-
様々な測定物に対応
- 広ダイナミックレンジ、ノイズ除去、新アルゴリズムにより多種多様な測定物の計測が可能
高精度レーザ変位計
「Smart LPS 1D」導入メリット
導入することで、今まであきらめていたワーク対応が可能になる、などのメリットがあります。
-
ワーク対応力向上
黒ゴムや色付樹脂などの低反射物からミラーや白セラミックなどの高反射物まで、様々なワークを簡単に測定可能。
ガラス等の透明体の厚みも測定できます。 -
コスト削減
コントローラ内蔵だから、直接PCにつなげて、即時測定可能です。
装置製作のスペース削減、初期導入費や増設のコスト削減につながります。 -
生産性向上
PCで8台の変位計を一括制御ワーク毎の最適設定をリアルタイムにできるから、複雑な生産ライン調整の時短につながります。

製品の特長や低コストの理由が3分で分かる!
レーザ変位計「Smart LPS 1D」
お困りごと解決!
資料ダウンロード
「Smart LPS 1D」シリーズの
スペック概要

W.D.:80mm ±15mm
- W.D. 80mm ±15mm
- 測定レンジ ±15mm
- ビーム形状 丸(SA)/ 楕円(WA)
- 直線性 ±6μm / ±16μm
- 繰り返し再現性 0.13μm
- 温度特性 0.01% of F.S./℃
- 型式 H810-15R-080SA(丸形ビーム形状)
- 型式 H810-15R-080WA(楕円型ビーム形状)

W.D.:150mm ±40mm
- W.D. 150mm ±40mm
- 測定レンジ ±40mm
- ビーム形状 丸(SA)/ 楕円(WA)
- 直線性 ±6μm / ±16μm
- 繰り返し再現性 0.25μm
- 温度特性 0.01% of F.S./℃
- 型式 H810-40R-150SA(丸形ビーム形状)
- 型式 H810-40R-150WA(楕円型ビーム形状)
W.D.:レーザ光が本体から射出されて、反射されるまでの距離
測定レンジ:W.D.を0として測定可能な凹凸の幅
測定レンジ:W.D.を0として測定可能な凹凸の幅
変位測定ならレーザ変位計
資料ダウンロード