光軸計測のすべてがここに

1台5役
「Smart ProCo」

  • 集約
  • 省空間
  • 工数削減
特長・概要が3分でわかる!
製品資料ダウンロード

光軸調整に必要な5つの検査をこれ1台に集約光軸計測器
「Smart ProCo」H650シリーズ

光軸調整とは?
コリメート光を目標位置へ正確に照射させるための光学技術を指します。
従来、検査目的ごとに様々な測定機器を使い分け、非常に高度な熟練作業でした。
検査目的 使用検査器
角度測定 オートコリメータ
位置測定 ピンホール
ビーム径測定 プロファイラ
ダイバージェンス測定 波面センサで測定
強度分布 光パワーメータ
Smart ProCoとは?
今まで光軸調整検査ごとに入れ替えていた専用機器をひとつにまとめた唯一無二の光軸計測器です。
Smart ProCoとは?

「Smart ProCo」3つの特長

  • 集約

    集約
    専用測定機器
    高難度の器機の入れ替えや
    微調整が不要になります
  • 省空間

    省空間
    両手ぐらいの大きさ
    外部コントローラ不要
    装置の省スペース化にお役立ち
  • 工数削減・時短

    工数削減・時短
    無料の専用解析ソフトウェア
    データ収集を一元化
    煩雑な事後処理を一気に解決
光軸計測「Smart ProCo」

製品の特長や解決できる課題が3分で分かる!

光軸計測「Smart ProCo」

お困りごと解決!
資料ダウンロード

「Smart ProCo」シリーズの
スペック概要

*1 直径3mmの外部ビーム光で測定時
*2 波長660±10nmで測定時
*3 平均化回数256回で測定時
*4 Auto Aperture設定時は、視野の1/2以下のSpot径測定を推奨
*5 W.D.=ワーキングディスタンス

駿河精機の光センサに関する
お問合せやご相談は
お気軽にご連絡ください。

お問合せ・ご相談フォーム入力

問合せ直通電話はこちら

0120-789-446
製品資料やお役立ち資料を
ご希望の方はこちら