お役立ちコラム
製造業の課題解決に役立つノウハウ・
トレンド情報をお届けするコラムです。
トレンド情報をお届けするコラムです。
最新コラム
レーザ変位計の落とし穴
「繰り返し再現性」とは?

基礎知識
変位計
精密性をうたうレーザ変位計。確かに、「レーザ」といえば、正確・精密のイメージがあります。そして、レーザ変位計で計測したなら間違いがないと思われがちです。しかし、意外に知られていないレーザ特有の落とし穴もあります。その一つに、ワーク(測定対象)により、繰り返し再現性が大きく変わることが挙げられます。今回は、具体例を用いて、その落とし穴を探ります。
角度から平面度を求める方法は?
レーザオートコリメータでの計測例をご紹介

オートコリメータ
測定方法
測定対象物の傾き・角度を測るときにはレーザオートコリメータを用いることが一般的です。しかし角度測定以外の用途では、レーザ変位計等の別の測定器に切り替えて、別データとして測定しなければなりません。今回は、レーザ測定器の長所を生かして、対象物の角度データから平面のうねりを考察する一例をご紹介いたします。